保険治療

このような症状、お任せください!

当院は健康保険・労災保険に対応

当院は、各種保険を取り扱っております。
通勤・通学途中でケガをされた方など、症状によって、保険を適用しての施術が可能です。マッサージやテーピングで改善へと導きます。

※症状によっては、保険が適用されないケースもございます。施術内容に関しては、事前にしっかりと説明いたします。

機器紹介

当院で使用している施術機械を紹介しております。

ES400(EMSと微弱電流)

外傷の痛みは経過とともに軽減しやすいですが、慢性症状の痛みは軽減しにくいです。
要因の一つとして筋肉のバランスの不調和、もしくは筋肉をうまく使えていないことが原因と言われています。
ES400は特殊設定により筋の促通・抑制(力の加減)を自由に設定することができるので、お客様の症状に合わせた施術が可能です
筋出力を考慮することで、早期回復や再発しずらい体を作ることができます。

電気治療(EMS)によりこのような効果が期待できます

  • 関節に負担をかけないで筋力の増強が可能
  • 意思による最大筋力の1.3倍のトレーニングが可能
  • 運動が苦手な人でもトレーニングが可能
  • 筋肉の種類別に最適なトレーニングが可能

こんな症状に効果があります

  • 足関節内反捻挫 
  • 骨盤前傾 
  • 肩(片峰下インピンジメント  症候群)
  • インナーユニット機能低下 
  • 肩甲骨前傾

症状別使用例

肩(片峰下インピンジメント症候群)

テクノリンク製 スーパーテクトロン HP400

主に鎮痛作用と刺激作業を目的に使用します。
神経症状(しびれ、痛み)を緩和させるのにも有効です。
血管を拡張させ、皮フの表面だけではなく深部の筋、腱、神経などの組織を回復させます。

オートヘルサー DZ-160

ベッド型ローリングマッサージ器です。
やさしいマッサージで筋肉の「こり」 をほぐし、血行を改善。
さらに、適度な運動効果を与えることで、身体機能の回復もサポートします。
気持ちのいいマッサージで体を心地よく癒し、眠っていた元気を呼び覚ましてくれます。

お問い合わせはお電話より承っております。また、予約は行っておりません。お越しいただいた順にご案内いたします。

  • 0766-92-0688
  • 〒935-0004 富山県氷見市北大町15-35
施術時間日・祝
8:00~12:30×
14:30~19:30×

※土曜日午後の施術時間は14:30~18:00となっております。

ページトップに戻る